鈴口智也のホームページ

2025年

3月21日-27日 筑波大学計算科学研究センターに滞在しました. 26日には研究室コロキウムでQPEに関するセミナーも行いました.

3月17日-20日 日本天文学会2025年春季年会 (@水戸市民会館) にて口頭発表を行いました.

3月4日-6日 Gravitational waves Related workshop in Western Japan (@香川琴参閣) に参加し, 口頭発表を行いました.

2月12日-14日 分野横断天体物理研究会 (@下呂温泉) にて発表を行いました. 天体核の中間発表会に相当

2月2日-6日 ICRRに滞在しました. 3日にはICRRコロキウムでセミナー発表も行いました.

2024年

12月24日-26日 理論懇シンポジウム (@国立天文台) にてポスター発表を行いました.

12月1日-7日 北海道大学に滞在しました. 5日には研究室のミーティングでセミナーも行いました.

11月11日-13日 初代星・初代銀河研究会2024 (@信州大学) にて口頭発表を行いました.

10月21日-23日 高エネルギー宇宙物理学研究会2024 (@東北大学) にて口頭発表を行いました.

10月2日 京阪宇宙物理学研究会に参加しました.

9月25日-27日 ILR workshop 2024 (@大阪大学) にて口頭発表を行いました.

9月11日-13日 日本天文学会2024年秋季年会 (@関西学院大学) にて口頭発表を行いました.

8月5日-9日 基礎物理学研究所で行われた突発天体に関する研究会に参加しました.

7月5日-17日 東北大学天体理論研究室に滞在しました. セミナーも行いました.

5月20日-23日 First Stars VII (@NYC) に参加しました.

4月3日 京阪宇宙物理研究会に参加しました.

3月14日 論文がAstrophysical Journalにアクセプトされました.

1月23日 論文をAstrophysical Journalに投稿しました.

2023年

12月25日-27日 理論懇シンポジウム (@弘前大学) にてポスター発表を行いました.

11月20日-22日 初代星・初代銀河研究会 (@北海道大学) にて口頭発表を行いました.

9月22日 日本天文学会2023年秋季年会 (@名古屋大学) にて口頭発表を行いました. コロナに感染してしまい最終日のみ参加...

8月21日-29日 北海道大学に滞在しました. 29日には和田桂一さんの基盤Aミニワークショップにて発表も行いました.

4月1日 博士課程に進学しました.

3月31日 修士課程を修了しました.

3月13日-16日 日本天文学会2023年春季年会 (@立教大学) にて口頭発表を行いました.

3月6日-8日 分野横断天体物理研究会 (@福井武生) にて発表を行いました. 天体核の中間発表会に相当.

2月6日 修士論文発表会を行いました.

2022年

12月21日-23日 理論懇シンポジウム (@福島) にてポスター発表を行いました.

11月10日-12日 初代星・初代銀河研究会 (@徳島大学) にて口頭発表を行いました.

10月8日 ホームページ開設!