| Name | Title | |
| 2/23 10:00- (理学部5号館 5階 第四講義室) 座長:村田 | ||
| 八木 絢外 | 20 | DECIGO cosmology |
| 井上 進 | 30 | TBA |
| 樫山 和己 | 20 | 白色矮星からの高エネルギー放射 |
| 2/23 13:00- (理学部5号館 5階 第四講義室) 座長:筒井 | ||
| 高橋 智洋 | 20 | TBA |
| 木下 俊一郎 | 30 | Time evolution of holographic superconductor |
| 村田 佳樹 | 30 | TBA |
| 2/23 15:00- (理学部5号館 5階 第四講義室) 座長:佐藤 | ||
| 渡辺 晶明 | 20 | TBA |
| 山内 大介 | 20 | 宇宙(超)ひものCMB power-/bi- spectrumに向けて |
| 前田 悟志 | 20 | TBA |
| 大川 博督 | 20 | 5次元ブラックホールの衝突 |
| 2/23 18:00- 懇親会(理学部5号館 5階 501号室) | ||
| 2/24 10:00- (理学部5号館 5階 第四講義室) 座長:村主 | ||
| 大橋 勢樹 | 20 | TBA |
| 田辺 健太朗 | 20 | TBA |
| 棚橋 典大 | 20 | RSモデルにおける数値相対論に向けて |
| 久徳 浩太郎 | 20 | ブラックホール・中性子星連星からの重力波 |
| 2/24 13:00- (理学部5号館 5階 第四講義室) 座長:棚橋 | ||
| 筒井 亮 | 20 | ガンマ線バーストで探す初代星 |
| 村主 崇行 | 20 | うごき出した原始惑星系円盤雷の3次元シミュレーション |
| 早崎 公威 | 40 | A New Approach for Probing Binary Massive Black Holes |
| 佐合 紀親 | 20 | TBA |